やる時はやる。 [お仕事]
こちらは年末真っ最中。
毎年遠方のスタッフが前倒しに休み出すので
最後の大掃除は少数精鋭でやらねばならない。
どうも不公平なので3週間に渡り、
小中学生のように掃除分担表をつくり
記名式にした。
元々大掃除の習慣もほぼ無ければ、
汚いともあまり思っていないので、
放っておくと絶対にやらない。
が、
男子の底力は素晴らしい。
業者並みにやる。

この高枝切りバサミの様な窓拭き棒は
なんとお手製。
植え込みの竹を如意棒のように使っている。
発想の自由さと機動力には毎回感心する。
やるときゃやるのだ。
中国男子(。・∀・)ノ
毎年遠方のスタッフが前倒しに休み出すので
最後の大掃除は少数精鋭でやらねばならない。
どうも不公平なので3週間に渡り、
小中学生のように掃除分担表をつくり
記名式にした。
元々大掃除の習慣もほぼ無ければ、
汚いともあまり思っていないので、
放っておくと絶対にやらない。
が、
男子の底力は素晴らしい。
業者並みにやる。

この高枝切りバサミの様な窓拭き棒は
なんとお手製。
植え込みの竹を如意棒のように使っている。
発想の自由さと機動力には毎回感心する。
やるときゃやるのだ。
中国男子(。・∀・)ノ
2014-01-20 18:50
nice!(0)
コメント(2)
トラックバック(0)
だれかあたしんちのベランダの掃除してくれ~~~
水道から遠く、どないして掃除したらいいのやら悩んで早や3年。。。
by まりふゐ。 (2014-01-20 20:21)
まりふゐさん、
春秋航空も就航しますし、交通費ご負担頂ければ即手配します。ええ仕事しまっせ(。・∀・)ノ
by もりぞう (2014-01-21 18:47)